タグ:ウィスキーが付いている記事一覧
バー&レストラン&ホテル「マッシュタン」体験レポ〜スコットランド/アベラワー(スペイサイド)
スコットランド、スペイサイドエリアにあるマッシュタンというレストランに行ってきました。 ホテルでもあるマッシュタンはアベラワーの街の大通りから少し奥に入った場所にあります。 街自体が大きくないので、アベラワーまで行ったらぜひ行ってほしいレストランです。 訪問レポをご紹介します。
[体験記]ウィスキーを海外旅行で個人輸入する方法とは?〜イギリス/スコットランドからのウィスキー持ち込み制限や関税は?〜
スコットランドで購入したウィスキーを日本に送る(持ち込む)方法をご紹介します。 私たちは2ヶ月スコットランドの蒸留所を巡り、日本では買えないウィスキーを購入して送りました。 想像と違ったことやいろいろとトラブルなどもあったので、その辺りの対策も含めてご紹介できればと思っています。
オーヘントッシャン蒸留所見学ツアーレポ〜地域・特徴・限定ウィスキー・テイスティング〜[スコットランド旅/写真付]
スコットランド/ローランド地域にあるオーヘントッシャン蒸留所の見学ツアーの訪問レポです。 オーヘントッシャンのウィスキーの作り方の特徴や見学ツアーの内容、最後のテイスティングのウィスキー、蒸留所のショップの様子などをご紹介します。
[見学レポ]三郎丸蒸留所(富山県/若鶴酒造)〜アクセス/大正蔵の売店/蒸留所限定のウィスキーは?〜
三郎丸蒸留所(若鶴酒造)の見学に行ってきました。ウィスキーを飲み始めた時にムーングローなどをいただいていましたが、富山県に蒸留所があるのを知りませんでした。 この三郎丸蒸留所は1862年から日本酒を作り始め、1952年にウィスキーを作り始めた、とても歴史のある蒸留所です。 見学レポをご紹介します。
[動画付]おいしい神戸ハイボールの作り方(氷なしハイボール)〜オススメのグラス、ウィスキーと炭酸の割合は?〜
ハイボールといえは、氷でしっかり冷やしていただくものが普通かと思いますが、 「氷が苦手!」「ビールのようにぐびっと飲みたい!」という方に、氷なしハイボール、神戸ハイボールがオススメです。 氷なしでも美味しくいただくために作り方のコツやおすすめグラス、ウィスキーと炭酸との割合をご紹介します。
[動画付き]天使のミニ樽の使い方とレビュー〜最初のアク抜き方法とおすすめウィスキー〜
天使のミニ樽でウィスキーを熟成し始めて約1年で、ウィスキーがいい感じに仕上がってきたので、使い方と使ってみてのレビューをご紹介します。 ウィスキーの熟成する順番や種類によってもたくさん楽しめますし,少しお安いウィスキーをより美味しくいただけるのでおすすめです。 私たちが作った順番なども動画でもまとめました
[動画付き]簡単!透明丸氷の作り方〜アイスピックとドウシシャの製氷機(丸型)を比較〜
家で透明丸氷を作る方法として、アイスピックで作る方法とドウシシャの製氷機(丸型)を2つご紹介します。 アイスピックで作るのは難しいけど、おうちで楽しむのはぴったり! 製氷機は簡単で透明な綺麗な丸氷ができるので、気軽に楽しめます。 比較して、…
嘉之助ウィスキー蒸留所見学レポ(鹿児島県)〜ニューポットの試飲と限定ボトルを購入〜
鹿児島県西部にある、嘉之介蒸留所に行ってきました。2泊3日で、3ヶ所蒸留所に行ってきました。 参考記事:山鹿蒸留所見学レポ(熊本県)〜ウィスキーができる前のニューポットがおいしい!〜 参考記事:[見学レポ]津貫蒸留所へのアクセス・見学・限定…
[見学レポ]津貫蒸留所へのアクセス・見学・限定ウィスキーは?(鹿児島県南さつま市加世田)
九州ウィスキー旅のメインである津貫蒸留所の見学レポをご紹介します。 朝から行って、午前中いっぱい楽しんできました。 アクセスや見学した様子、有料試飲、限定ウィスキーなど、津貫蒸留所の楽しみ方をご紹介します。 津貫蒸留所へのアクセス(鹿児島県…
山鹿蒸留所見学レポ(熊本県)〜ウィスキーができる前のニューポットがおいしい!〜
熊本県にある、2022年にオープンした、山鹿ウィスキー蒸留所見学に行ってきました。 一番感動したのは、ウィスキーができる前の透明なニューポットが甘くて美味しかったことです。 見学の様子やお土産に買ったものなどをご紹介します。 山鹿蒸留所とは…