ベンローマック蒸留所見学レポ/スペイサイド
フォレスという街から歩いて20分ほどの場所にあるベンローマック蒸留所。
ツアーは予約していたつもりが、、、どうなっていたのかわかりませんが、その場にいたスタッフの方に対応してもらい、中も案内してもらいました。
見学の様子をご紹介します。
スポンサーリンク
1898年にフォレスに創業。
操業と休業を繰り返し、1998年にGM社が買収してからは生産を再開しています。
ウォッシュバックは4基でスコットランド産カラマツ製、ポットスチルは2基のみでスペイサイド最小、熟成はバーボンとシェリー樽を使用している。
スパイシー、フルーティが特徴。
行き方・アクセスフォレスの駅から徒歩20分ほど。
地図だと遠回りで案内されるんですが、北側の細い道を通ると少し早く行けます。(私たちも蒸留所で教えてもらった)
スポンサーリンク


赤い塔が目印のベンローマック蒸留所。
この赤がとってもかっこいい雰囲気でした。
敷地も広く、樽で道を作っている感じも面白かったです。
参加したツアー




それぞれの場所を見せてもらいました。
秘密の部屋っぽい空間も素敵でした。
スポンサーリンク

ショップの隣で、座ってゆっくりテイスティングすることができました。
まとめガイドさんもとてもフランクに案内してもらえて楽しかったです。
たくさんの歴史あるボトルも見ることができてよかったです。
合わせて読みたい
スコットランドで見学ツアーのあるウィスキー蒸留所一覧[エリア別/50ヶ所]