行く前にチェックして!お土産にオススメ余市蒸留所限定ウィスキーの種類とは?
お土産にオススメの余市蒸留所限定ウィスキーをご紹介します。
過去4回(直近は2024年夏)ほどいきましたが、定番の限定ウィスキーを中心にご紹介します。
ないものもあるかもしれませんが、ぜひ行く前に買うものをチェックしてみてください。
参考記事:ニッカウィスキー余市蒸留所の工場見学レポ
スポンサーリンク
目次
余市蒸留所限定6種類のウィスキー

余市蒸留所限定ウィスキーは6種類あります。
年々値上がりしている印象がありますが,フルボトルだけでなく、ミニボトルもあるものもあるので、ご予算に合わせて検討されるのがいいと思います。
余市蒸留所限定ブレンデッドウィスキー
アルコール40%、500mlのブレンデッドウィスキーで一本3500円でお買い求めやすいウィスキーです。
余市らしい味わいもありつつ,ブレンデッドの飲みやすいウィスキーです。
甘く香ばしい香りとピートのコクが楽しめる、余市蒸留所限定のブレンデッドウィスキー。モルトの甘く香ばしい香り、スモーキーな薫香。コク深く厚みのある味わいと、グレーンの甘さが調和。ピートのコクが、甘くビターな余韻が続きます。
▲開封動画
シングルモルト余市 ピーティー&ソルティー
燻製のようなピートのスモーキーさと潮の香りが特徴。
ピート系が好きな人にオススメなウィスキー。
ミニボトル180mLで3000円とブレンデッドよりはお高めですが、いつもと少し違う余市ウィスキーを楽しみたい方にはオススメです。
▲ペアリング動画で登場しています。
シングルモルト余市 ウッディ&バニラ
上のピーティー&ソルティーと同じ価格帯です。
豊かで甘いバニラ香と洋梨やマンゴーのような果実香ななめかな口当たりと重厚な樽の甘さや塩味を伴ったピートの余韻をお楽しみください。
シングルモルト余市 シェリー&スイート
シェリー樽を使い、レーズンや杏のような果実香とカカオのような香ばしさを表現している。濃厚な果実の甘味と樽本来のほろ苦さの余韻をお楽しみください。
▲開封動画
スイートのイメージとは少し違いましたが、ガツンと系でウィスキー玄人にオススメです。
シングルモルト余市2000’sと鶴
これは2018年くらいに購入して以来、蒸留所では見ていません。
余市2000’s↓
フルーティな香りと、甘いオークウッドの樽香を引きしめるピートの調和。少しビターな味わい。
もう販売してないかもしれません。
鶴はお高いですが、本当に重厚感のあるウィスキーでした。
まとめ
余市蒸留所には裏の駐車場からであれば、おそらくお土産だけは買えます。
ですが、ぜひ見学予約して楽しんで欲しいです。
その上で、ここでご紹介した以外にも竹鶴の超ミニボトルなど、なかなか手に入らないウィスキーがありますので、ぜひ現地で楽しんでみてください。
合わせて読みたい
スコットランドで見学ツアーのあるウィスキー蒸留所一覧[エリア別/50ヶ所]